Tategakiをアップデートしました。
Nuget:
https://www.nuget.org/packages/Tategaki/
今回の変更点
今回はほぼほぼマイナーチェンジなのですが、Obsolete属性を付けていたTategakiMultilineを削除したので、2桁目のバージョンを上げて3.3.0としました。
変更内容は以下の通りです。
- ターゲットフレームワークに.NET10.0を追加
- フォントファイルの読み込みルーチンを微修正(.NET10.0で出るようになった警告CA2022を回避するため)
- TategakiMultilineを削除(ver.3.1.0以降Obsolete属性が付いていたもの)
.NET10.0では、Stream.Readメソッドの戻り値を無視すると警告CA2022が出るようです。代替策としてStream.ReadExactlyメソッドを呼び出すことが推奨されていますが、これが.NET7.0以降でのみサポートされているので、それ以外のターゲットではオレオレReadExactlyを作って呼び出すことで対応しました。
TategakiMultilineはいつ消そうかとずっと様子を伺っていたのですが、Obsoleteを付けたver.3.1.0をリリースしてから1年半以上経ちましたし、.NET10.0対応を機に削除することにしました。パフォーマンスも機能性もTategakiTextのTextWrappingプロパティを使うほうが優れていますので、ぜひそちらを使用してください。